6月8日(日)えんてつレール&ウォーク開催について
2025/04/0612小松
皆様こんにちは!
えんてつレール&ウォーク開催のお知らせです。
【開催日】6月 8日(日)
浜松市の醤油と日本酒の醸造所と甘味処を訪ねて
【受付場所】遠州鉄道 遠州小松駅
【受付時間】8:30~12:00
立ち寄り場所の紹介!
スタート駅は 遠州鉄道 遠州小松駅
明治醤油屋
100年以上続く、浜松市の醤油醸造の老舗
創業以来変わらぬ製法で醤油を造っています。
地元に愛されている醤油屋です。
当日は工場の一部が見学でき醤油を搾っている工程をご覧いただけます。
菓匠 ふるさと 浜北店
「あんこに革命を起こした」といわれる伝説の職人・小幡寿康さんに監修頂いた小豆本来の風味が活きた極上のあんこを、存分にお愉しみください。
春華堂 nicoe
「うなぎパイ」で有名な春華堂が長年培ってきた職人の手わざや手づくりの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを日本中に発信していく、提案型のスイーツ・コミュニティ施設。
営業時間 10:00~18:00
万葉の森公園
万葉の森公園は、みどりのまち浜北にふさわしく、諸説に基づく万葉植物300種を中心として万葉の森を創出し、あわせて万葉文学、万葉文化をも体験できる施設として整備されました。
花の舞酒造
一千年を超える試行錯誤の歴史を経て、世界に比類のない酒造法を確立した日本酒造りを築きあげました。花の舞の銘柄は天竜川系に古来から伝わる奉納おどり「花の舞」に由来します。
蔵の大屋根は今も創業当時の面影を残しています。
庚申寺
日本の三庚申の一つで、山門の屋根には、四猿(不見猿・不聞猿・不云猿・宝珠猿)が刻まれている軒瓦があります。
ゴールは天竜浜名湖鉄道 宮口駅
ウォーク参加者の皆様へ
交通ルールは守り、車や列車には充分ご注意ください。
こまめな水分補給、体調のすぐれない時は
ウォークを中断してください。
ゴミは各自お持ち帰りください。
道いっぱいに広がって歩くのは危険ですので、
おやめください。
各駅ともイベント用の駐車場はご用意しておりません。
公共交通機関をご利用ください。
多くのご参加お待ちしております。